「都会の合間にあるひっそりとした街、代田橋駅を紹介」

代田橋駅は、京王線新宿駅からわずか2駅の場所にある駅です。

近くには甲州街道と環状七号線の交差点があるため、車両の通行量が多い場所もあります。

新宿からそう遠くない場所なので人も建物も多いのだろう思いきや、駅の周辺はそんな喧騒からも少し離れた場所であるため、実際に行ってみると思いのほか穏やかな場所であることがわかり、意外に思われる方もいらっしゃることでしょう。

住む場所は都心のアクセスができるだけ便利な方がいいけど、あまりごちゃごちゃしたところはちょっと…という方は一考の価値がある場所ではないでしょうか。

今回はそんな代田橋駅を紹介します。

代田橋ってどんなところ?

両隣の駅は明大前と笹塚駅、南北にちょっと頑張って歩くほどの距離には井の頭線が通っているため下北沢や渋谷に挟まれている場所ではありますが、それらの街々の喧騒に巻き込まれず、かなり長閑としている場所と言っていいでしょう。

駅前には当然ながらいくらかお店もありますが、チェーン店が並ぶわけでもなく、味のあるような商店街になっていて、少し駅から歩くだけでもう住宅がいくらか並んでいます。

同じく各駅停車のみが停車する、上北沢駅や芦花公園駅にくらべても、かなり駅の周辺はこじんまりとした印象があります。

日常的なお買い物するに困ることはありませんが、選択肢はあまり多くありません。

気分で行くお店を変えるのが好きだな、というタイプの方はご注意を。

ただし、甲州街道と環状七号線の近辺はホットスポットで、ドン・キホーテなどの大きなお店や、様々なお店で賑わっている個所もあります。ですので、住む場所次第で住環境は大きく変わることも考えられます。

交通アクセス

代田橋駅は先述のとおり京王線新宿駅からわずか二駅と大変好立地にあります。

各駅停車しか停まらない、と言っても新宿が目的地の場合はほとんど困ることはないでしょう。

また、明大前へも決して歩けないほどの距離ではないですし、電車でも一駅で向かえるため、井の頭線への乗り換えもスムーズです。住む場所が代田橋駅から南方向にある、という場合でしたら直接井の頭線の東松原駅や新代田駅へ歩いて向かうことができます。

京王新線から都営新宿線を利用したい場合もお隣の笹塚駅で乗り換えするだけです。こちらもまた、住む場所次第では笹塚駅に歩いて向かうことも無理ではありません。

そしてさらに、20分以上歩くことになってしまいますが、代田橋駅から北北東方向には地下鉄丸の内線の方南町駅もあるので、いざという時はこちらも利用することができます。

都心に近いというだけあって、明大前より西に位置する駅と比べるとかなり交通に関しては便利な印象を受けます。

バスも同じく便利です。代田橋駅周辺には三か所バス停があり注意が必要ですが、行先は、新宿、渋谷、阿佐ヶ谷、中野、それだけでなく、阿佐ヶ谷方面に向かうバスでは地下鉄の中野坂上、新中野、東高円寺などの駅にも向かうことができます。

いざ京王線がストップしてしまっても選択肢はかなり広く、またお出かけするという場合でも様々な目的地へ向かいやすいです。

住環境

・家賃相場 

駅から徒歩10分圏内・1Rまたは1K・専有面積20-25㎡で、だいたい5.5万~11.5万円が相場のようです。

かなり様々なバリエーションのお部屋があるようです。同じ広さの間取りでもなかなか高級そうな住宅が他の駅に比べ多い印象です。

やはり、アクセスの利便性からしても代田橋駅周辺に住宅が求められるのは納得できます。

本当の都心に住むのはさすがに賃料が大幅に上がるでしょうが、新宿にも渋谷にもアクセスのいいこの場所にしては、手が届きやすい賃料とも言えます。

・住宅近辺

基本的には住宅の周辺ほとんどは同じく住宅が並んでいます。住宅街の中に小規模なお店が少しづつある、というわけでもないようですので、急な物入りがあるとやや不便に思われてしまう場所もあるでしょう。

その分、人の往来やお店の喧騒はほとんどないので、落ち着いた住環境を求める方には打ってつけではないでしょうか。

ただし、前述もしたように代田橋駅の近くには甲州街道と環状七号線が近くに走っており、それぞれがかなりの車両交通量があります。そうなるとその近辺に限っては比較的賑やかで、その分お店もあったりして便利です。

そのかわり騒音が懸念され、気になる方はお部屋探しの際に、それぞれの大道路とどれくらいの距離であるか注意しなければなりません。

・どんな人がいるか、住んでいるか

都心に近くて便利、というところから通勤姿の方が多く見られますが、外国の方も比較的多く見かける印象です。駅から数分歩いたところには一軒家も多くあるため単身者ばかりではないようです。

若い層も多く、俳優やミュージシャンを目指す夢追い人も代田橋に住んでいることが多いそうです。

また、代田橋駅の近くにも学校がありますので、朝と夕方には学生さんの姿も多く見られます。

駅周辺

駅の周辺は、件数は多くありませんが、味のあるお店が多く見られます。個人店にちょっと抵抗がある方もいらっしゃるでしょうが、入ってみたくなるようなお店もあります。

駅の北、甲州街道方面へ行くと京王ストアがあり、代田橋駅近辺で買い物するにあたってはこのスーパーに最も通うことになると思われます。

南口にも小さめではありますが商店街があり、食事もできたりコンビニもありますが、南口西側には広く水道局が広がっているため、他に日常的に行くような場所はありません。

先述のとおり、北側には甲州街道、東側に環状七号線、そして北東方面はこの2つの大道路が交差する場所があり交通量が多いです。

交通量の多い道路が付近にあるので、当然その周辺も車両通行が比較的多くなります。

大きな車両も通りますので、小さい子やお年寄りの安全にも注意が必要です。

明大前のちょっと気になるスポット

・沖縄タウン

駅の北口を抜け、甲州街道を抜けると沖縄タウンがあります。その名のごとく小さな沖縄があるのです。規模は小さいのですが、沖縄特有の食べ物やお酒などが売られたお店があり、沖縄風の飾りや音楽で雰囲気を演出しています。

コバルトブルーの海が見たければ現地に行くしかありませんが、たまには沖縄の空気を感じたいときはぜひ行ってみてください

・バターマスター living room

ネーミングとキャラクターがポップで独特な雰囲気を出しています。何のお店かパッと聞きわからないかもしれませんが、フィナンシェの専門店とのことです。

通販もやっているそうですが、代田橋には直営カフェがありそれがliving roomです。またこのカフェにはフィナンシェだけでなくプリンもあり、よい評判なんだとか。スイーツ好きはぜひチェックしたいお店です。

・駅前に並ぶ小さな飲み屋たち

北口南口ともに、小規模な飲み屋さんが立ち並んでおり、それぞれが独自の雰囲気を出しています。夜になるとどのお店にも所狭しと人が入っており、なかなかの賑わいです。

ちょっと一人で入るのは敷居の高い雰囲気があるかもしれませんが、飲兵衛さんなら気になるお店ばかりのはずです。どれか一つを取り上げるのが難しいほどです

まとめ

代田橋駅は、京王線の利用だけで見てもかなり便利です。ただ、地図で見てみないとなかなか気づけないですが、フットワークが軽い方ならそれ以外にもかなり便利に思える場所ではないかと思います。

新宿の近くにしては家賃も手軽ですし、大きな道路から離れていればかなり穏やかな街でもあります。日常的な買い物にこだわりが特にないようでしたら、おすすめしやすい街です。

ぜひ、新宿の近くで京王線沿いでどこに住もうか迷われている方は代田橋駅も検討の中に加えてみてください。